ロロ・ジョングランの歌声 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 経済小説というよりは、インドネシアを舞台にした恋愛サスペンス小説。文章は丁寧で文学的な表現もあちらこちらにある。若い頃色々書いていたそうなので、一定の構成力や表現力はあるようだ。文章は素人っぽいところはあるが、読みやすい。ODAについては大まかな流れ、歴史的経緯、断片的なシーンは書かれていて、情報は正確だが、鋭く切り込んでいるわけではない。浮わついていてこちらが赤面するような箇所はないのは、著者の人柄だろうか。全体的にはそこそこ楽しめたが、心を突き動かされるほどではなかった。カバーはとてもいい。 |
|
|
不機嫌なジーン DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:17 動物行動学を学ぶヒロインが呆れるほどの不器用さで研究に、そして恋愛に奮闘する様を、オフビートかつリリカルにつづった人生恋愛模様の快作。鵯越大学でテントウムシの研究に没頭する仁子(竹内結子)は、ロンドン留学中に付き合っていた今や環境生物学の権威である南原(内野聖陽)の、生物学的に“オスの本能に忠実でありすぎた浮気の現場を目撃してしまったという恋愛的トラウマを今なお引きずっている。もともとオクテな性格にいっそう拍車がかかった状況を打破すべく、大学附属小学校の非常勤教師・健一(黄川田将也)に恋心を抱き始めていたちょうどその頃、クロフォード賞受賞という肩書きを引っさげて帰国した南原が仁子の前に再 |
インストール コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD] 価格: 5,985円 レビュー評価:3.0 レビュー数:20 毎日に脱力し、学校へ行かなくなった17歳の朝子(上戸彩)は、自分が捨てたパソコンを拾っていった小学生かずよし(神木隆之介)と知り合い、人妻風俗嬢のエロチャットの代役を務めることになり…。 史上最年少で芥川賞を受賞した綿矢りさが17歳のときに記した同名デビュー小説(第38回文藝賞受賞)を原作にした風変わりな青春映画。監督は『ウソコイ』などTV出身の片岡Kで、独特のポップなセンスを生かしながら、少し過激なネットワールドを軽やかに描いているが、映画独自の設定などに原作ファンはとまどう部分もあるかもしれない。17歳の女の子を等身大で演じる上戸のうまさは言うまでもないが、天才子役とも |
TV Song Book 1999-2006 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 うーん、「アニメわん」に「無限のリヴァイアス(平成11年10月?平成12年3月)」のOP曲だった「2」、「アニメわんわん」には「十二国記(平成14年4月?平成15年3月・平成15年7?8月)」のED曲の「3」が収録され、「2」と対になるED曲の「6」も「EMOTION 20周年記念テーマコレクション」に収録されましたからね…少し価値が下がりますか…。まあそれでも、それらを買っても手に入らないはずの、「3」と対になるOP曲の「5」、「機動戦士ガンダムSEED Destiny(平成16年10月?平成17年10月)」の2代目ED曲だった「1」が収録されたのはまあ良しとしますか^^;。
|
機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST 価格: 4,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:70 迷走を続けた軟派なアニメとは対照的にそれぞれの歌はとても良いです。
アニメ自体はあっちにフラフラ、こっちにフラフラといった軟派なもので常に迷走していました。
そんな理由で、アニメ本編よりも歌のほうが完成度が断然、高いです。
SEEDよりはインパクトは少ないかもしれませんが、一度は聴いてみる価値があります。
T.Mレヴォリューション、ケミストリーなどの歌手が好きという方にもおすすめします。
これまでのガンダムシリーズの中では歌は多い方ですが、どれも良いもの |
Jazztronik Works 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「JTK」で惚れ直した野崎良太氏の"お仕事"、さすがのボリュームですな。先日のLIVEで男気溢れる硬派な佇まいを体感したばかりでしたが、マツケンサンバまで手掛ける今作の守備範囲の広さにただただ脱帽です。お茶目さんに★5つ!! |
|
|
|
|